話し方サークルおしゃべりカフェ 過去の記録 |
![]() |
月日 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
---|---|---|
2023年 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
01月15日(日) | 今年の目標 | 目標を持つ事の必要性 |
02月05日(日) | 雪 | -------------- |
03月05日(日) | 卒業 | 口下手を克服しよう① |
03月19日(日) | ワクワクしたこと | 口下手を克服しよう② |
04月02日(日) | 入学 | 口下手を克服しよう③ |
04月16日(日) | 電話 | 間を意識した話し方① |
05月07日(日) | こども | 間を意識した話し方② |
05月21日(日) | 私と話し方 | 話の伝え方① |
06月04日(日) | 本当の話 | 話の伝え方② |
06月18日(日) | アルバイト | 話の伝え方③ |
07月02日(日) | 写真 | 大勢での会話が苦手を克服 |
07月16日(日) | 入浴 | 話すことと生活 |
09月03日(日) | お金 | 話力と人間関係 |
10月01日(日) | 嘘 |
話しの成立と効果 |
10月15日(日) | 10年後の世の中 |
表現の原則 |
11月05日(日) | チャレンジ |
話しの働き |
11月19日(日) | 今年一年を振り返って |
話しの障害と対策 |
※12月は、空調工事で会場が使用できない為、お休みです。 | ||
2022年 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
01月16日(日) | 今年の目標 | 目標を持つ事の必要性 |
01月30日(日) | 中止します。m(_ _)m |
|
02月20日(日) | ||
03月27日(日) | 継続 | 続けることの大切さ |
04月10日(日) | 尊敬する人 | 伝わる話し方① |
05月08日(日) | 母の日 | 伝わる話し方② |
05月29日(日) | 勉強 | 会話を続けるコツ① |
06月19日(日) | 高校生の頃の思いで | -------------- |
07月03日(日) | 友達 | 会話を続けるコツ② |
07月24日(日) | 勇気 | 会話を続けるコツ③ |
08月07日(日) | 中止します。m(_ _)m | |
08月21日(日) | ||
09月04日(日) | 納得できない話 | -------------- |
09月18日(日) |
中止します。m(_ _)m | |
10月02日(日) | 出会い | あがり症を克服しよう① |
10月16日(日) | 自動車 | あがり症を克服しよう② |
11月06日(日) | 実は私○○なんです | -------------- |
11月20日(日) | 自慢話 | あがり症を克服しよう③ |
12月04日(日) | お勧めの本 | あがり症を克服しよう④ |
12月18日(日) | 今年一年を振り返って | あがり症を克服しよう⑤ |
2021年 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
01月17日(日) | 今年の目標 | 話すことと生活 |
03月14日(日) | 手紙 | 話の成立と効果 |
03月28日(日) | 努力したこと | 表現の原則 |
04月11日(日) | 就職 | 話の働き |
05月09日(日) | 中止します。m(_ _)m | |
05月23日(日) | ||
07月25日(日) | 旅行 | 話の障害と対策 |
08月29日(日) | 中止します。m(_ _)m | |
09月12日(日) | ||
09月26日(日) | ||
10月17日(日) | ほめられたこと | ほめるための話のしかた |
10月31日(日) | コンサート | 日常会話を楽しくするには |
11月21日(日) | 読書 | 会話のための話題 |
12月05日(日) | 頑張った事 | 楽しい会話のための作法 |
12月26日(日) | 今年一年を振り返って | 好意的人間関係をつくる |
2020年 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
01月12日(日) | 私の目標 | 目標を持つ事の必要性 |
01月26日(日) | 継続 | 続ける事の大切さ |
02月09日(日) | 日本 | 伝わる話し方① |
05月05日(火) | オンラインZOOM開催(14:00~15:30) |
|
05月10日(日) | オンラインZOOM開催(16:00~17:30) |
|
05月24日(日) | オンラインZOOM開催(16:00~17:30) |
|
06月28日(日) | 悩んでいること | 伝わる話し方② |
07月19日(日) | スタート | 会話を続けるコツ① |
08月23日(日) | 5年後の私 | 会話を続けるコツ② |
09月13日(日) | オリンピック | 会話を続けるコツ③ |
10月11日(日) | 中学校の頃の思い出 | あがり症を克服しよう① |
10月25日(日) | 自慢話 | あがり症を克服しよう② |
11月15日(日) | 私の母 | あがり症を克服しよう③ |
11月29日(日) | 聴いてほしいこと | あがり症を克服しよう④ |
12月13日(日) | 苦労話 | あがり症を克服しよう⑤ |
12月27日(日) | 今年一年を振り返って | あがり症を克服しよう⑥ |
月日 | 3分スピーチテーマ | 講義 |
H29年 10月01日(日) |
話し方と私 | 話し合いの仕方 |
10月09日(月・祝) | ステージ体験しませんか? ※この日のみ予約制・参加費無料 勤青フェスタでおしゃべりカフェダイジェスト版を行います。 |
|
10月22日(日) | 運動会 | 話し合い/参加者の立場 |
11月05日(日) | 青春 | 苦手な雑談を克服しよう |
11月19日(日) | 失敗談 | 雑談が苦手な原因 |
12月17日(日) | 今年一年を振返って | 大勢の中での雑談 |
H30年 01月21日(日) |
私の夢 | 目標を持つ必要性 |
02月12日(月・祝) | 実は私○○なんです | 話し方の基本① 話し方の心得と基本的な考え方 |
03月04日(日) |
ストレス解消法 | 話し方の基本② 会話を続けるコツ-1 |
勤青ボーリング大会 18時半からスポーツガーデンにて | ||
03月18日(日) | 家族 | 話し方の基本③ 会話を続けるコツ-2 |
04月08日(日) | 人生を変えた一言 | 話し方の基本④ 会話を続けるコツ-3 |
04月22日(日) | 10年後の私 | 話し方の基本⑤ 話し方の心得-1 |
05月13日(日) | 小学校の頃の思い出 | 話し方の基本⑥ あがり症を克服しよう-1 |
05月27日(日) | 自慢話 | 話し方の基本⑦ あがり症を克服しよう-2 |
06月10日(日) | 結婚 | 話し方の基本⑧ あがり症を克服しよう-3 |
06月24日(日) | 成功体験 | 話し方の基本⑨ あがり症を克服しよう-4 |
07月08日(日) | 雨の日は・・・ | 話し方の基本⑩ あがり症を克服しよう-5 |
07月22日(日) | 小さな幸せ | 話し方の基本⑪ 口下手を克服しよう-1 |
08月05日(日) | おもしろい話 | 話し方の基本⑫ 口下手を克服しよう-2 |
08月19日(日) | 夏が来れば思い出す | 話し方の基本⑬ 口下手を克服しよう-3 |
09月02日(日) | 勉強 | 話し方の基本⑭ 間を意識した話し方-1 |
09月16日(日) | 節約 | 話し方の基本⑮ 間を意識した話し方-2 |
09月24日(月・祝) | 喧嘩 | 話し方の基本⑯ スピーチの仕方-1 |
10月07日(日) | 図書館 | 話し方の基本⑰ スピーチの仕方-2 |
10月21日(日) | 挨拶 | 話し方の基本⑱ スピーチの仕方-3 |
11月11日(日) | おもてなし | 話し方の基本⑲ スピーチの仕方-4 |
11月23日(金・祝) イベント「勤青フェスタ」 会場:共同ホール (勤労青少年ホームそば) |
内容:おしゃべりカフェダイジェスト版 ☆発声や自己表現(ダンス)は、客席も含め全員でチャレンジ。 ☆1~3分スピーチは希望者 10:30勤青ホーム体育館下会議室に集合 リハーサル後 共同ホールの楽屋へ移動 11:50~12:10頃 ステージ出演 終了後、打上げ兼ねて皆でランチへ |
|
12月09日(日) | パソコン | 大勢の中での会話苦手 |
12月16日(日) | 今年一年を振返って | 話し方の基本 |
![]() |